納豆臭い子供の足のにおいに効果があった対策グッズ4選!

perokuma

小学生の男の子と幼児の女の子のママです^^
ぺろくまは娘の落書きです♪
100均・お得なお買い物大好き!ファッションやコスメも大好き!
自分がお勧めしたい物を紹介するブログです。

perokumaをフォローする

※本ブログでは広告情報を含む記事があります。

子ども


小学生の息子がスポーツを始めてしばらくしたら、

練習後足のニオイがすごくひどくなって…(;´∀`)

例えるなら「納豆臭!!」

なるべく練習後お風呂に直行させるんですが、まずトイレに行くので、

しばらく息ができないほどニオイが充満(´;ω;`)

脱衣場も同じく…(笑)

何とかしないと夏が来るのが恐ろしい…と思って、

いろいろ試してみたところ、ニオイがかなりマシになったんです!

試してみたニオイ対策グッズを4つご紹介します。

①デオナチュレ足指さらさらクリーム

まずはニオイの予防として買ったデオナチュレの足指用のクリーム。

デオナチュレの脇用のソフトストーンも匂わないことで有名なので、

足指用も信用して選びました。

最初手が汚れないようにスティックタイプを買いましたが、

固形なので小学生には少し塗りにくそうでした。

私がしっかり塗った日はあまりにおわなかったので、

効果を実感!

隅々まで塗れないと効果半減しそうなので、

クリームタイプも買ってみました♪

▼脇用もおすすめです♪

②WILL CLENSシューズパウダー

スポーツ用の靴ももれなく臭いです💦

靴のニオイ対策として購入したのは、

「WILL CLENSシューズパウダー」

こちらはレビュー評価も結構良いです◎

靴の中に粉を振り入れて靴をトントンして全体に広げます。

するとニオイがなくなります!!

難点は黒い中敷きのシューズだと、白い粉が目立つこと。

でもしっかり効果を感じられたし、家族で使えるのもいいですね♪

③ブテナロック足洗いソープ

スポーツ後はお風呂に入った後も足が臭かったんです(笑)

普通のボディソープじゃダメだと思って購入したのが

「ブテナロック足洗いソープ」

これを使いだしたら、足のニオイが気にならなくなりました!

殺菌消毒効果があるので、さっぱり洗えます。

しばらくこれを使っていたら臭わなくなったとの口コミもあるので、

日常的に使うと効果的なようです。

④足洗いマット

子供は足が上手に洗えないので、足洗マットも購入。

私が子供の頃実家にあったので、使ったことがあるのですが、

くすぐったくて無理でした^^;

そのイメージがあるのでずっと買うのをためらっていたのですが、

「あれ足洗いやすくていいね!」と息子は普通に使えたもよう(笑)(゚∀゚)

私も数十年ぶりにトライしたら、くすぐったすぎてやはり無理でした(笑)

でも挑戦し続けたら4日後ぐらいには洗えるように(゚∀゚)

しかもかかとがツルツルしてくるので、大人にもおすすめ♪

指の間もガシガシ洗えるので、足が臭う人には効果的!


↑こちらのショップで購入したら、レビュー特典で素敵な財布をいただきました!

他のも選べるので、気になったらチェックしてみてください(*^^*)

ニオイ対策をした結果

いろいろなニオイ対策をしてみた結果、

汗臭い感じはあっても、納豆臭いニオイはなくなったように感じます。

やはり対策グッズを使うことは大切ですね!

家族はまだしも、今後友達とかに「足臭い」と言われたらかわいそうですしね。

小学生には面倒だとは思いますが、

本人の為にも習慣化してもらおうと思います。

どれが一番効果があった?

全ての対策グッズの相乗効果かもしれないので、

どれが一番効果があったのかははっきりわかりませんが、

③ブテナロック足洗いソープはなかなかよかったかもしれません。

足指クリームや靴の消臭パウダーは忘れることがたまにあるんですが、

それでも前ほど気にならなくなったので、

毎日お風呂で使ってるであろう足洗いソープのおかげかな?と思ってます。

でも全て使った方がやはり効果があるので、

一つずつ試していくのがいいかもしれないですね!

タイトルとURLをコピーしました