大量のぬいぐるみを収納できる!ウォールポケットがおすすめ!

perokuma

小学生の男の子と幼児の女の子のママです^^
ぺろくまは娘の落書きです♪
100均・お得なお買い物大好き!ファッションやコスメも大好き!
自分がお勧めしたい物を紹介するブログです。

perokumaをフォローする

※本ブログでは広告情報を含む記事があります。

子ども

小さいお子さんのいる家庭は、ぬいぐるみがどんどん増えませんか?

うちも娘がぬいぐるみ大好きでたくさん購入しているし、

ぬいぐるみの処分は難しくてたまる一方(;´∀`)

そこで先日ぬいぐるみ用の収納を購入しました!

たくさん考えてこれにしたんですが、

狭い我が家にはぴったりな収納法で買ってよかったです♪

★おすすめポイント★
・透明のポケットなので、どこにどの子がいるかすぐわかる
・埋もれてしまう小さいぬいぐるみもしっかり見える
・壁掛けなので空間を有効活用できる
・収納しつつ飾れる
・クローゼットやドアにかけられる
・たくさん収納できる

我が家は引き戸が多いのでクローゼットに。

クローゼットの扉が高いんですが、

寝室のベッド横なので中段ぐらいまでは子供でも取り出せます。

使う頻度が低いものを上の方に。

↑リーナベルぐらいの大きさだとちょっとぎゅうぎゅう。

こちらの収納にしたら、邪魔にならずたくさん収納できたので、

本当におすすめです♪

値段もお手頃なので助かります(*^^*)

↓ハンモックタイプも最後まで悩みました(*´з`)

こちらもかわいい!

タイトルとURLをコピーしました